第3章 保育の内容


  • 大きな砂山が出来たよ!さぁつぎはトンネルだぁ!!
  • 木登りが楽しめる欅の葉陰。夏の一日をのんびり過ごす子どもたちを見つけました。
    木登りが楽しめる欅の葉陰。夏の一日をのんびり過ごす子どもたちを見つけました。

全文一括ダウンロード 第三章ダウンロード

第3節 環境ごとの保育

【1】戸外の環境

1.園庭
 本館とけやきの家に囲まれた園庭には、実のなる木々や木登りもできる欅やかりんが植えられており、夏には葉が茂って木陰を作り、冬には落葉して温かい陽射しが園庭に降り注ぐよう、配慮されています。
 なんといっても子どもたちに人気のある場所は砂場です。穴を掘ったり小山を築いたり、ままごとに友だちを誘ったり・・・。砂場は、子どもがこども園に見つける自分の居場所の上位にランクされるでしょう。
 先に紹介しました小川も人気スポットですが、子どもたちが園庭を使いこなすようになると、すべての場所が遊び場になり、子どもたちの創意工夫と保育者の助言がない交ぜになって、充実した一日が展開します。私たち大人には見えなくなってしまった遊びが、子どもたちには見えているようです。