造形カリキュラム


  • (異年令)「のり、つけすぎたらあかんで」「そんなん、わかってるし」という声が聞こえてきそうです。
  • (1才児)口にくわえているチュッチュとはさみを持って軽快に動かす指先のバランスはなんでしょう!!
  • 小さな画伯は二刀流で!!
  • (2才児)黙々と集中して描き続けた力作です。
  • (異年令)今日はベランダで椅子に座っての描画です。「外で描くのは気持ちがいいなぁ」

全文一括ダウンロード 造形カリキュラム第二章ダウンロード

【Ⅱ】造形カリキュラム作成の手順

1.造形のカテゴリー

(8)基礎的技術の習得
  ・  描画用具の使い方
  ・  のり付け
  ・  はさみ
  ・  イーゼル